1日1回はお問い合わせいただきます。
「丸善電機さんのシーリングカバーだけ購入できませんか?」
丸善電機さんは残念ながら現在会社として存在しません。丸善からアグレッドという名前に社名変更しましたが、そこも残念ながらアイリスオーヤマに吸収されました。
このような事情から、現在弊社では丸善電機・アグレッドの取り扱いありませんので、何卒よろしくお願い申し上げます。
2019年12月19日
1日1回はお問い合わせいただきます。
「丸善電機さんのシーリングカバーだけ購入できませんか?」
丸善電機さんは残念ながら現在会社として存在しません。丸善からアグレッドという名前に社名変更しましたが、そこも残念ながらアイリスオーヤマに吸収されました。
このような事情から、現在弊社では丸善電機・アグレッドの取り扱いありませんので、何卒よろしくお願い申し上げます。
2016年03月07日
2015年08月19日
照明器具のカタログを見ていると、ランプのワット数が記載されているのですが、「白60W」って書いてあるんですけど、光の色が「白い色」ってことなんでしょうか?あたたかみのある、オレンジっぽい色の光がいいのですが、、、。
これは非常にわかりにくい表記だと、私は以前から思っているのですが、お客様のご質問は以下の部分についてのご質問ですよね。
これは白い光だからの「白」ではなく、「白熱電球」の「白」ということなんですね。白熱電球って言ってもそれ自体なんのこっちゃ?かもしれませんが、電球の種類は、今大きくわけて3つになります。
白熱電球
蛍光灯
LED
白熱電球というのは、代表的なもので一番わかりやすいものとして、「裸電球」です。いわゆる電球といえば思い浮かべるアレです。電球の中でフィラメントという部分を熱して、その発光した光を外側のガラスを透過させ拡散させます。熱するので、白熱電球は触れないくらい熱くなりますよね。
ですので、白60Wの光の色は、オレンジっぽい色合い、暖色系などと言ったりしますが、暖かみのある色合いなのです。
ただ、現在LEDが主流になってきましたので、この白熱電球を使った照明器具はだいぶ少なくなってきました。
少し寂しい限りですね。
2015年08月04日
ダクトレールに取り付ける、ペンダント用の引掛シーリング(ダクトレール用ではないペンダントを取り付けるための部品)やスポットライトはダクトレールのメーカーとそろえた方がいいのでしょうか?
同じメーカーでは気に入ったものが見つかりません。
メーカーの規格は共通です。ですので、パナソニックのダクトレールにオーデリックのスポットライトを取り付けても構いませんし、東芝の引掛シーリングを取り付けることも可能です。
ただ、1つだけご注意ください。
パナソニックのダクトシステムには、業務用で使用する「ファクトライン」シリーズというのがあります。これはファクトラインシリーズのものしか互換性がありません。
ファクトラインと明記のない、ダクトレールでしたら問題ありません。
2015年01月20日
これは蛍光管に入っている金属粒の音になります。
この金属粒の正体は固体の水銀です。
通常は蛍光管内部に付着しているのですが、配送中やなんらかの衝撃によりこれが剥がれ蛍光管の中を動いた際に音が発生します。
しかしこれは、点灯し蛍光管内の温度が上昇すると気化してなくなります。
ちなみに殺菌ランプやブラックランプは他の蛍光管よりも水銀が大きめのため音も大きめになるせいか、特にこれらのランプを納品した際に不良?という質問が多く寄せられます。
不良ではありません。
また音が気になるからといって必要以上に振ったりしないようお願いします。点灯の際に蛍光管を振るという動作はまったく必要ありませんので。
最近のコメント